堀本裕樹プロフィール
![]() |
略歴 1974年和歌山県生まれ。國學院大学卒。 主な受賞歴 第2回北斗賞 第36回俳人協会新人賞 第11回日本詩歌句随筆評論大賞 平成27年度 和歌山県文化奨励賞 所属 株式会社アドライフ所属 俳句結社「蒼海」主宰 俳誌「梓」同人 日本学校俳句研究会顧問 俳人協会会員 講師 「いるか句会」「たんぽぽ句会」主宰 池袋コミュニティカレッジ講師 実践女子学園生涯学習センター講師 東京経済大学非常勤講師 2016年度NHK俳句(NHK Eテレ)選者 二松學舍大学非常勤講師 |
俳句結社「河」の編集長を3年務めた後、2010年に俳人として独立。
創作の傍ら、ビジネスマンを対象とした句会の開催、江東区の各小学校で俳句の授業を行うなど、
老若男女幅広い層へ俳句の豊かさや楽しさを伝えることをテーマに活動中。
千野帽子氏、長嶋有氏、米光一成氏らとともに世界初となる句会ライブイベント「東京マッハ」に参加。
2011年に俳句総合誌「俳句界」が設立した第2回北斗賞を受賞。
2013年に句集『熊野曼陀羅』で第36回俳人協会新人賞受賞。
2015年に第11回日本詩歌句随筆評論大賞を受賞。
2015年に平成27年度 和歌山県文化奨励賞を受賞。
2018年に俳句結社「蒼海」を立ち上げ、主宰を務める。
著書(一覧)
『十七音の海 俳句という詩にめぐり逢う』(カンゼン)
句集『熊野曼陀羅』(文學の森)
『富士百句で俳句入門』(ちくまプリマー新書)
『いるか句会へようこそ!恋の句を捧げる杏の物語』(駿河台出版社)
ピース又吉直樹氏との共著『芸人と俳人』(集英社)
ねこまき氏との共著『ねこのほそみち 春夏秋冬にゃー』(さくら舎)
ピース又吉直樹氏とのメールマガジン『夜の秘密結社』
『春夏秋冬 雑談の達人』(プレジデント社)
『俳句の図書室』(角川文庫)
堀本裕樹へのお問い合わせ、お仕事ご依頼はこちらから。
企画書等添付しご連絡いただける場合は、下記メールアドレスまでご連絡ください。
(株)アドライフ 堀本裕樹宛メール: haiku☆advlife.com(☆を@に変換)
※堀本多忙の際はお返事が遅れることがございます。
ご了承下さいませ。